人気ブログランキング | 話題のタグを見る

やわらかな 日々

vinge.exblog.jp

へ~そうなんですか~・・・

へ~そうなんですか~・・・_a0158478_11152355.jpg
こつぶ! 「いいこと」招いてくれよ~!




夫が、半分ボランティアで参加している市の子ども科学教室。

常勤嘱託の理科室教師(元校長とかで天下ってくる人)は、2年ごとくらいで交代していくのに、なぜか一般市民の講師は4年も連続でやっている。

ま、公務員は毎年退職してくるわけだから、場所を開けなきゃならんということかしらね。

で、今年もやってきました。
「アイスクリーム作り」
昨年だけ、アレルギーの子がいるということで、ジュースで簡略化したので手伝わなかったけど、今年はそういう心配が無いので
また、アイスクリームの液を作るところからやってほしいと、私が駆り出されることになった。

昨年まで高学年の子たちを対象にした科学教室だったのだけど、年々高学年の参加者が減ってきているので、低学年も募集したところ、
高学年参加者はたったの一人。

ていがくねんか=・・・・ん~・・・どうしようかなあ~~
と思案して、なるべく易しく、わかりやすい内容を目指して準備した。

へ~そうなんですか~・・・_a0158478_11494587.jpg
これはなんですか。 それは、れいぞうこです。 

ってわけでね。 魚とかアイスとか、とったりくっつけたりできるんだぜ。
温度も最初は隠しておいてね。

子どもって、こういうのきっと好きだと思って。(視覚に訴える)

案の定。くいつきよかったですわ。(釣れた~~釣れた~~♪)

いったん釣れたら、あとはどんどん進められた。 

なんか、今年の子たちは大変って聞いてたけど(人の話聞かない、泣く、さわぐ、歌う)
アイスの液を作るときも、みんなすっごく興味津々ってかんじで、いろんなこと質問してきて、それが結構難しいこと聞いてくるので、易しい内容じゃなくなっちゃったりして。爆

その中でも、どんどんいろいろ聞いてくる子が一人いて、砂糖はグラニュー糖っていうと、「うちはキビ糖だよ?それじゃだめ?」
から始まって、じゃグラニュー糖ってなに?精製するって何?サトウキビって中国から来たの?あったかいところじゃないと育たないの?上田でも育つ?
って続く。
これは精製したお砂糖なんだよ。余分なものをとり除いて甘い味だけにしたんだね。中国から来たかどうかは知らないけど、沖縄とかあったかいところじゃないと育たない植物だから、南の国から来たのかなあ~。でも、寒いところでも取れる「砂糖大根」って赤い大根みたいなのがあるんだけど、そういうのは北海道で育つんだよ。上田でもできるかもね。

こういう会話をしてると、ほかの子も「それ知ってるー!」とか「へ~~」な顔したりして、うなずいている。

な~んだ。ちゃんと聞くじゃん。(笑)

みんなかわいかった。

特にそのよく聞いてくる子は、いろんなこと知っていて(知ってるから聞いてくるのか)ショーカットの髪が寝癖ではねてて、すごくかわいい。

結局、すべてがうまく終わって、後片付けも子どもたちがちゃんとやってくれて、時間内に終了した。

だがしかし。問題がただ一つ。

今年度担当の嘱託職員(元校長)が難点だったこと。

子どもらの前でも、なんかどうでもいいじゃん?ってなことをグダグダ言ったり(どうしても「今日もお勉強したね」って言いたいらしい)小道具作ってきたことも
「そういうふうにすればいいんでしょうが、なかなかその手間がね~」とか言って、素直にほめない。爆
今日は一番手のかかる子が来なかったからよかったとか、そういう事平気でいうし。
あの、一番いろいろ知っていて質問してきた子は「特別支援の教室にいる子だ」とかいう。

「でも、あの子はたくさん本読んでいるんでしょうね。興味もたくさんあるようだし。」というと

「ええ、そうです。だから、私たちはああいう子たちを拾い上げてあげないといけないのです。」


え?なにから? 

なにその上から目線。

むかっとするわ。






すべてを、へ~そうなんですか・・と聞いてきた。

だけど、この日一番のへ~・・・はね。

子どもたちを帰したあと、あのかわいい子が残って、前回休んだ時の工作キットが欲しいと言った。
キットの箱を渡すと、裏の作り方をじっと見つめている。
女の子だけど、こういう事も好きなんだなあ~と思っていたら

「じゃ。〇〇君 気を付けて帰りなさい」と、職員。


え?


男の子だったん?


(;゚Д゚)

へ~・・・・っていうか。


ええ~~~~~~!!そうだったですか! 





















Commented by のんのん at 2015-01-11 21:46 x
むーん
それ、私が参加した文科省のフォーラムで
大臣が言ってたこととシンクロするわー

でも、くまたろうさんの授業は
とても素敵だったようで何よりです♪
Commented by バード at 2015-01-12 07:35 x
私もくまたろうさんの生徒になりたいわ!!

実は、私も息子が幼稚園~小学生の中学年まで参加からお手伝いまでをしていたことがあるの。

人数分のキッドやら、先生のお弁当、なにより子供たちの興味をひかせるテーマ探しが大変でした。
 
でもやっぱり、食べ物、飲み物にはくいつくし、夏休みの終わりの自由研究?には参加者多しだったなあ~~~。  

そのかわいい子、毎日くまたろう教室に通いたいんじゃなかろうか???
でも、先生、もしくは元教師って、やめてからも本当にむ~~んだよね。
もちろん、素敵な方もいるんだけれどね。

あ!遅くなりましたが、今年もよろしくお願いします。

Commented by azoo_azoo at 2015-01-12 07:36
え~~そこ~~?爆

子供さんたちに楽しんでもらえてよかったね。
私もずいぶん前に小学校の図書室のボランティアをほんの少しの間させていただきましたが、
こっちが身構えたほど今どきの子供じゃなかったな。
Commented by vinge at 2015-01-12 10:03
☆のんのんさん

むーん だよね。(´-ω-`)
拾い上げる・・だったか、救い上げるだったか・・とにかく、自分らではじいておいて救うとか!なに?!ってかんじだわ。
しかも、その才能はもったいない・・みたいな?

久々に「いかにも~」って感じの人で「いけ好かない野郎だな」と、帰りの車の中で夫に愚痴りました。爆

毎回、今年限りって思ってレシピも捨ててるのに「また来年も!」ってような打診をすでに受けました。
えー。(T_T)
Commented by vinge at 2015-01-12 10:28
☆バードさん

こちらこそ、今年もよろしくお願いします。(^_-)-☆

バードさんもやってらっしゃいましたか!
夫がね、うまくいったのは「食べ物だからだ」っていうのよ。(;´・ω・)
そりゃそーよね~。(笑)

かわいい君 爆 (ほんとに女の子だと思ったの!)
こちらを見てるんだけど、彼の頭の中は次から次へと、想像の翼が広がって完全にそっちへ飛んでってるんだな~ってよくわかるのよ。(笑)
家にもそういう子がいるからよくわかる。金爆
たぶん、学校じゃそれだとだめなんだね。
学校があきらめるか(上の子)学校をあきらめるか(下の子)どちらかだわ。(≧▽≦)(≧▽≦)


Commented by vinge at 2015-01-12 10:41
☆あずりんさん

長めの髪、高めの声、切れ長の目。
あれは、そのうち少女漫画に出てきそうな美少年になるわ!爆

最近、子どもって見てなくてね~。>限界集落(笑)
久しぶりのお子さん方でしたけど、一人一人に違和感なかったな~。
って、今回こなかったけど、もうほとほと手を焼く兄弟を連れてくる人がいて、でもそれは大人の問題もあったようです。(;´・ω・)
Commented by あっとろ at 2015-01-13 04:37 x
おんなじ おんなじ
10月の小学校のときと む~~~~~~~~~~んのとこがぴっっっっっっっっっったり 一緒。子ども達は全国どこでも問題なしっ。騒いだり ドタバタしたりするのは つまらなくて退屈な時のみ。興味を惹き付けてくれる愛あるおとなの前では、真剣にキラキラとするもんですっ。準備に時間と心を費やするのは指導者の条件。時間がなくても徹夜してでもそこが大切。くまたろうさん 名教育者だわ。む~~~~~ん に 100%共感する 現場からでした。今のこちらのブログの中に「
くまたろうさん」と書いてある写真がありますよ。元気出ますよ。
Commented by vinge at 2015-01-13 23:16
☆アットロさん

やっぱりでしたか!むーんとして、思わずいろいろ突っ込みたいところでしたが、まあ、この人に言っても、すでに退職者だしな。。。と、おとなな私でした。爆

一回限り、しかも「おいしいもの」で釣るという、わたしにとっても「おいしいとこ取り」(笑)
こういう事でもなければ、最近の子どもたちと触れ合うこともないので、年に一回の楽しい行事です。
この際、おじいさんたちはほっときましょ。金爆

ブログおじゃまいたしました。
そちらからも元気頂きました。ありがとうございます。
子どもたちは最高です!(^^)/

by vinge | 2015-01-11 11:46 | つれづれ | Comments(8)