2011年 08月 08日
どっちが年上?

今年、一本しか植えなかったスイカがおおきな実を3つも実らせた。
昨夕、そのうちの一個を収穫。
切ってみたら、まあまあの出来。
しかし、平日二人しかいない我が家で、大きなスイカ一個はもてあます。
切り分けて冷蔵庫で冷やしたのち、8分の1を、お隣さんへ「味見して~♪」と届けに行った。
(お隣さんは、今一人暮らしなのでちょっとだけにしたの)
そして。。。。
スイカのおすそ分けに行って、まるまるいっこ、スイカ貰ってくるバカは私です。。。

冷蔵庫、スイカでぎうぎうですわ。
農作物が飛び交う隣近所。
玄関にも、台所の床にも、もらい物のきゅうりやナスやじゃがいもがごろごろ転がって、下手な家庭菜園はもうやめようと思う、毎夏。

さて、前記事の続き、
「娘には内緒で」と釘をさした私は、その日帰ってすぐにぽーこに話してしまった。
ぽーこ爆笑。
「やだ~。そうだったのか。。。わはははははははは。。」
自分の年齢より、7.8歳も年上なのに、完全目下気分で笑い飛ばすJK
しかし、「のだめ君」の場合、そう笑われても仕方がない。。
彼も出身はここよりずーーーっと遠くの大きな地方都市。
見た目は、どこにでもいるイマドキの青年。ちょっと「お笑い系」のかんじ。
口癖が、「うきゃ~」(ここが、のだめ)
新人研修の3ヶ月は、全部署を経験するので、現場に入った初日
「一日中立ちっぱなしで、目を酷使するんで、あと3週間もやるのかと思ったら『ぎゃ~~~~』ってなっちゃいそうなんですう~~」とこぼし
「うん、うん、そんなの初日だからだよ~。すぐ慣れるよ~」と励ますと
「そうですよね!そうそう!!」とすぐ復活。
いっつも元気はつらつなのに、目に見えて元気がない日
「どした~~?元気ないね~~?」と聞くと
「そうなんですう~。。。元気ないんですう~~。。」としょげてるんで
「なに?仕事大変なの?」と心配してやると
「彼女できなくて~・・・・・・」とうずくまる。
この日のシフトは、パートのおばちゃんの中で、一番のゴッドマザーMさんだったので
「はああ~~~?? まずは、その前に仕事しろ!!っちゅうの==!」
と、ぶっとばされちゃったけどね。

新人は残業しちゃいけないといわれたから、自主研修で遅くなったとか、仕事は面白いですとか
今日は疲れたとか、ケーキ屋さん教えてとか、
ほんとに、よくしゃべる男の子。
そうなの
「男の子」
ぽーこからみてもね。。 ふふ。
ぽーこのことが、私の娘だと知った「5月」
「え?今幾つなんですか? 17歳になったとこ?名前なんていうんですか??ぽーこちゃん??」
「じゃ!僕、明日の朝『ぽーこちゃん誕生日おめでとう!』って言います!!」と叫んだ彼。
翌日、ちっちゃいプレゼントとともにぽーこに「おめでとう!」をほんとに言ったの。
いい子なんだけど。。
いい子なんだけど。。。。。
ちょっと危険。(爆)
だから、『ぽーこには内緒で』と釘を刺したというわけ。
うっかり暴走しそうだからね。

我が家の男子作
■
[PR]

うちの息子のバイト先の大学生も息子に
「なんぱの仕方おしえて」だの「女の子ひっかけて(!)紹介して」だのいって
息子を暗澹たる気分にさせてます
ま、無論、そちらののだめ君とは方向が違うが!いっしょにしてるわけではむろんないですが!
で、ちょうだい野菜。
なんでもちょうだい。
「なんぱの仕方おしえて」だの「女の子ひっかけて(!)紹介して」だのいって
息子を暗澹たる気分にさせてます
ま、無論、そちらののだめ君とは方向が違うが!いっしょにしてるわけではむろんないですが!
で、ちょうだい野菜。
なんでもちょうだい。

百日紅、今、ほんとキレイですねぇ~
ウチの玄関でも、咲いてます~
すいか、たくさんは、いっきには、大変~
私も好きだけど、食べきれない、ってありますねぇ・・
夏野菜、恐怖っていう今の時期です・・嬉しいけどねぇ・・
でも時期がすべて、かぶるって、やっぱりモンダイだわ・・
なんか、のだめくん、素直でいいですね~素直すぎるのが、ちと危険か・・でもすてき。
ウチの玄関でも、咲いてます~
すいか、たくさんは、いっきには、大変~
私も好きだけど、食べきれない、ってありますねぇ・・
夏野菜、恐怖っていう今の時期です・・嬉しいけどねぇ・・
でも時期がすべて、かぶるって、やっぱりモンダイだわ・・
なんか、のだめくん、素直でいいですね~素直すぎるのが、ちと危険か・・でもすてき。
☆おとねさん
おそらく、おんなじだと思うよ。(笑)
ま、健全に成長してる男子でもあるともいえる。。。ぷぷぷ!
野菜のお土産でいい?でも重いか。。。重いなあ。。。
すいかいる?(爆)
おそらく、おんなじだと思うよ。(笑)
ま、健全に成長してる男子でもあるともいえる。。。ぷぷぷ!
野菜のお土産でいい?でも重いか。。。重いなあ。。。
すいかいる?(爆)
☆ムスカリさん
夏は百日紅、そして野菜の洪水。(爆)
なぜ、自分ちでも作る?って言いたくなるけど、どちらかというと、あまりに悲惨なうちの畑を見て「恵んで下さる」という気がしてきた。(T T)
立派な畑なら、まず、くれない。
のだめ氏 素直だよね。 ほんと素直。小学生かおまえ!!と、ちょっといいたい。(爆)
夏は百日紅、そして野菜の洪水。(爆)
なぜ、自分ちでも作る?って言いたくなるけど、どちらかというと、あまりに悲惨なうちの畑を見て「恵んで下さる」という気がしてきた。(T T)
立派な畑なら、まず、くれない。
のだめ氏 素直だよね。 ほんと素直。小学生かおまえ!!と、ちょっといいたい。(爆)
by vinge
| 2011-08-08 16:57
| つれづれ
|
Comments(4)