2017年 06月 20日
梅雨はいずこ?

続くよ続く晴天が続く~
3回くらい前の記事に「この季節が続くことを切望」とか書いた気がするんですけどね。
たしかに、この暑くなく寒くなく、すがすがしい日々が続いてるんですけどね。
やっぱり雨も降って下さらんとね。(涙)
このさい、のんのんさんにお願いするしかない・・??(拝)
というわけで、ここ3週連続で夫の日曜日は山登りが続いております。
で、自分だけ遊んでるのも気が引けるのか? 土曜日になると「山へ行こう」って誘ってくれます。
結局 山かい!


たしかに、この暑くなく寒くなく、すがすがしい日々が続いてるんですけどね。
やっぱり雨も降って下さらんとね。(涙)
このさい、のんのんさんにお願いするしかない・・??(拝)
というわけで、ここ3週連続で夫の日曜日は山登りが続いております。
で、自分だけ遊んでるのも気が引けるのか? 土曜日になると「山へ行こう」って誘ってくれます。
結局 山かい!

ま、太郎山ですけど(市民の山)
しかし、登りませんけど。ふふ。
しかし、登りませんけど。ふふ。
なにしに行ったかというと、ここに胡桃の木がたくさんあるからなんですがー。

あるには、あるのですがーーー・・・・(まだ、小梅ほどの大きさ)
今年大問題が発生してるんです。
なんと、どこの胡桃の木も、手の届く高さに実が付いてないという・・・滝汗
というかー

今年大問題が発生してるんです。
なんと、どこの胡桃の木も、手の届く高さに実が付いてないという・・・滝汗
というかー
不作?

昨年は、道の上に張りだした枝すべてにたわわに実っていた胡桃が、今年はそうとう高いところでないと、見つからないんですよ。
まさか、柿の木が一年おきに実るみたいに、胡桃も一年置きなのかな~????汗汗
ま、まだ望みは捨てるまい。うん。
話変わります。 がらり。
DIY好きの方のブログを巡っていたら、素晴らしい情報を入手。

まさか、柿の木が一年おきに実るみたいに、胡桃も一年置きなのかな~????汗汗
ま、まだ望みは捨てるまい。うん。
話変わります。 がらり。
DIY好きの方のブログを巡っていたら、素晴らしい情報を入手。

いま、こういうのこぎりで木を切るときに使う「のこぎりガイド」が百均で売ってるの!(驚)
いや、「ガイド」が世の中にあることは知ってたけど、百均よ!?
角度を5度ずつ変えられて、これにのこぎりを当てて切れば、45度でも90度でも自在にきれるんですよっ!!!(嬉)
も、速攻で買いに走りましたともっ!
いやいや、世の中にはね、DIYがいくら好きでも、どんなにがんばっても、どんなに慎重にやろうとしても
「どうしてもまっすぐに切れない」不器用な人間もいるんですよっ(自分)
滝涙
だもんで。 いつでも夫が「あーーあーーー・・・⤵」とか言ってやってくれるんですがね。
この「あーーーー⤵」を聞かずにやりたいときもあるのよ。
思い立ったら「すぐに!」(ここが重要)
そして、ガイド片手に向かった先は!!

いや、「ガイド」が世の中にあることは知ってたけど、百均よ!?
角度を5度ずつ変えられて、これにのこぎりを当てて切れば、45度でも90度でも自在にきれるんですよっ!!!(嬉)
も、速攻で買いに走りましたともっ!
いやいや、世の中にはね、DIYがいくら好きでも、どんなにがんばっても、どんなに慎重にやろうとしても
「どうしてもまっすぐに切れない」不器用な人間もいるんですよっ(自分)
滝涙
だもんで。 いつでも夫が「あーーあーーー・・・⤵」とか言ってやってくれるんですがね。
この「あーーーー⤵」を聞かずにやりたいときもあるのよ。
思い立ったら「すぐに!」(ここが重要)
そして、ガイド片手に向かった先は!!
びふぉー

この昭和感があふれた台所の出窓!

これがねー。お隣のおうちを建て直してからすっかり暗い台所になってしまって・・
しかも、アルミサッシが当時の流行のブロンズ色って言うの? これも暗い一因で。
で、夫が留守の日曜日。

いや、もうはかどる!はかどる♪ ペンキ塗り~
隣で「あーーーーーー!」だの「えーーーーーー?」だの言われないで、どんどん進めちゃうわ♪
そして~~~~見よ~~~~~~!!
しかも、アルミサッシが当時の流行のブロンズ色って言うの? これも暗い一因で。
で、夫が留守の日曜日。

隣で「あーーーーーー!」だの「えーーーーーー?」だの言われないで、どんどん進めちゃうわ♪
そして~~~~見よ~~~~~~!!

いやいやいや、まだ途中経過だから。
もうちょっとどうにかする予定だから。
と、とりあえず腰痛に襲われたので休憩中、次週につづくのであります。
もうちょっとどうにかする予定だから。
と、とりあえず腰痛に襲われたので休憩中、次週につづくのであります。
■
[PR]
素敵やないですか。
完成を楽しみに待ってます。
探してた梅雨が昨夜からこちらには出現しております。
晴れて暑いのにも疲れたけど、雨も嫌だーーー。
以上現場からでした。
完成を楽しみに待ってます。
探してた梅雨が昨夜からこちらには出現しております。
晴れて暑いのにも疲れたけど、雨も嫌だーーー。
以上現場からでした。
☆あずりんさん
夕べ、のんのんさん祈願したせいかなー?今朝からこちらも雨です。笑
からっからの畑や庭にとっては恵みの雨ですが、お外でのお仕事には暑さも雨もきついですね。
どうか風邪など召しませんように。
雨だとなおさら薄暗い台所なんだけど、白くしたら、だいぶ明るくなりましたよ。
ただ、とりあえず白くしたかっただけなんで、この先どうするか未定なんです。腰痛と相談しながらぼちぼちやりますわ~。
夕べ、のんのんさん祈願したせいかなー?今朝からこちらも雨です。笑
からっからの畑や庭にとっては恵みの雨ですが、お外でのお仕事には暑さも雨もきついですね。
どうか風邪など召しませんように。
雨だとなおさら薄暗い台所なんだけど、白くしたら、だいぶ明るくなりましたよ。
ただ、とりあえず白くしたかっただけなんで、この先どうするか未定なんです。腰痛と相談しながらぼちぼちやりますわ~。
おはよ〜ございますー。
わざわざ見に行って頂いて気に病ませてすみませんんん。
雨降らないから大きくなれないんですね、きっと、
夏至が目安だから、本当はマスカットくらいに育ってる時期なのに。
あの…不作はどうしようもないので、とっとと来年に期待することにしますっ!
ノコギリを学生の時以来使ったことないんで、よーわからんのですが
ペンキ塗りまでさかさか本当に感心。
白いと明るくなった!
うちも北向きとか地下の部屋は壁紙を黄色にしてて、
電気つけると日が照ってる気分に本当になれるから
色マジック大事♩
わざわざ見に行って頂いて気に病ませてすみませんんん。
雨降らないから大きくなれないんですね、きっと、
夏至が目安だから、本当はマスカットくらいに育ってる時期なのに。
あの…不作はどうしようもないので、とっとと来年に期待することにしますっ!
ノコギリを学生の時以来使ったことないんで、よーわからんのですが
ペンキ塗りまでさかさか本当に感心。
白いと明るくなった!
うちも北向きとか地下の部屋は壁紙を黄色にしてて、
電気つけると日が照ってる気分に本当になれるから
色マジック大事♩
腰痛だいじょぶですか?
☆Africaさん
だいじょぶだいじょぶ!腰痛も大丈夫!(笑)
夫はだてに山登りしてなくて、胡桃の木の場所もチェックしとりました! (よしよし♪)
で、本日無事収穫~ 山の胡桃と川辺のと両方探したら、山のはやっぱり水不足かもです。やや小さめなのに対し、川べの木はちゃんとマスカットくらいになってたのー!
さて、これで送りますんであとはよろしくー。(笑)
木工はほんと苦手なんですよー。
Africaさんの旦那様みたいに、ちゃっちゃと作ってくれたら丸投げなんだけどなー。
うちは前置きが長くてw 爆
白くしたら、かなり明るくなりましたよ~。色って大事ね~。次は壁紙だな。うん。
だいじょぶだいじょぶ!腰痛も大丈夫!(笑)
夫はだてに山登りしてなくて、胡桃の木の場所もチェックしとりました! (よしよし♪)
で、本日無事収穫~ 山の胡桃と川辺のと両方探したら、山のはやっぱり水不足かもです。やや小さめなのに対し、川べの木はちゃんとマスカットくらいになってたのー!
さて、これで送りますんであとはよろしくー。(笑)
木工はほんと苦手なんですよー。
Africaさんの旦那様みたいに、ちゃっちゃと作ってくれたら丸投げなんだけどなー。
うちは前置きが長くてw 爆
白くしたら、かなり明るくなりましたよ~。色って大事ね~。次は壁紙だな。うん。

地震 大丈夫でしたか?
地下のナマズが日本中ウロウロしてますから気をつけましょうね。
相変わらず 小まめなくまたろうさんのワザ。感心しきり。
されることが 思い切りがよくて気持ちいいわ。
ニャンコのウ~~~~~ン。。。。ナイスです。
くるみ不作ならば来年まで待ちます。ご無理しないでね。。
地下のナマズが日本中ウロウロしてますから気をつけましょうね。
相変わらず 小まめなくまたろうさんのワザ。感心しきり。
されることが 思い切りがよくて気持ちいいわ。
ニャンコのウ~~~~~ン。。。。ナイスです。
くるみ不作ならば来年まで待ちます。ご無理しないでね。。
☆アットロさん
地震お見舞いありがとうございます。
こちらは小さな揺れでしたから大丈夫です。
築24年 あちこち直したいところだらけ、やりたいことだらけの中で右往左往して、結局大して手につかず、先週からここの作業もストップしたまま、え?一週間なにしてたの?って感じです。苦笑
胡桃は、いつも同じ場所で探してましたけど、あたりを見まわしたら胡桃だらけでした。(笑)
それにインク用は秋に落ちてるのを拾うだけなので今年もお待ちくださいね♪
地震お見舞いありがとうございます。
こちらは小さな揺れでしたから大丈夫です。
築24年 あちこち直したいところだらけ、やりたいことだらけの中で右往左往して、結局大して手につかず、先週からここの作業もストップしたまま、え?一週間なにしてたの?って感じです。苦笑
胡桃は、いつも同じ場所で探してましたけど、あたりを見まわしたら胡桃だらけでした。(笑)
それにインク用は秋に落ちてるのを拾うだけなので今年もお待ちくださいね♪
by vinge
| 2017-06-20 11:13
| 作る
|
Comments(7)